fc2ブログ

ももちゃんの花結び・・・

巡る季節の花の写真を撮っては 癒され、和まされ、幸せな気持ちになっています

河津桜にメジロ


河津桜メジロ

掲載が遅れていて撮影日が前後しています(^^ゞ    2023年3月5日撮影
rrtDSC03286.jpg




咲き始めた河津桜に多くのメジロが飛んで来てを吸っていました
rtDSC03464.jpg




可愛いメジロなのでドアップで(*^-^*)
rtDSC03439.jpg




戯れているのか?意地悪しているのか?
わざわざ一羽がとまっている同じ枝にとまりに行かなくてもいいのに・・・。
元々居たメジロは別の枝へ飛んで行きました

rt.jpg





多くのメジロが居たけれどスッキリしたところにとまってくれるのは
あまりいない(^^ゞ

rtDSC03522.jpg


rtDSC03562.jpg




ぽかぽか陽気だったこの日、私もいい花見ができました(*^▽^*)
rtDSC03165.jpg




メジロに遊んでもらって短い時間だったけれど楽しかったです~
rtDSC03382.jpg




おまけ(^o^)
きれいな娘さんが記念写真を撮られていましたので
私も後方からパチリ(^-^;

r着物人物DSC02865
#河津桜 #メジロ





















スポンサーサイト



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2023/03/28(火) 05:00:00|
  2. 花と絡んで
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6

桜カワセミ


大阪市内の公園の小さな池のカワセミがとまります   2023年3月25日撮影
rtDSC00376.jpg




レンジャクを撮ってから移動してこの池に着いた時に
カワセミの枝にとまっていました!
待つことなくラッキー(*^。^*)

rtDSC00206.jpg




かゆ~いの って感じで足でかいてます(^o^)
まったりとくつろいでいるようなカワセミ

rくつろぎtDSC00238



rくつろぎtDSC00246




飛び込んで小魚をゲットして少しの間、見えると所には居なかったけど
また戻ってきてくれました(*^-^*)

rtDSC00285.jpg




何度も戻ってきての枝にとまってくれたカワセミ君でした
rtDSC00331.jpg
#カワセミ #




テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2023/03/27(月) 05:00:00|
  2. 花と絡んで
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

桜レンジャク


の花にレンジャクが絡んで  2023年3月25日撮影
rtDSC09669.jpg




レンジャクが撮れて嬉しかった!
rtDSC00059.jpg




レンジャクっての花びらを食べるんだー
rtDSC00126.jpg




口の中には花びらがいっぱい(^o^)
rtDSC00134.jpg




の枝の下の方の花は開花しているのに
とまるのは高い枝でまだ蕾のところばかり、、、。

rtDSC09679.jpg




レンジャクは撮れたけど、ほとんどが空抜けばかり(*´Д`)
rtDSC09687.jpg




でも、初めてのレンジャクが撮れたことにまずまず満足(^-^)
rtDSC09872.jpg




多くのレンジャクが桜にとまっているけれど、枝被りになる~(^^ゞ
どの子にレンズを向けようか?と見ているうちに枝から枝へと移動する~(~_~;)
rtDSC00048_20230326111817747.jpg




大阪H市の高校の校門の所の桜にとまったレンジャクは
地面に溜まっている雨水を飲みに下りてるー
その光景は撮れなかったけれど、飲んだ後はまた桜にとまって花びらを食べてる~

rtDSC00013.jpg




高校のグランドネットにレンジャクの群れが並んだ!!(^◇^)
数えてみたら137羽のレンジャクがとまってる!!ヽ(^o^)丿
こんな多数のレンジャクの群れを見るのも初めて!!
rtDSC00205.jpg





群れの中には数羽のキレンジャクも居るけれど
桜と絡んで撮った写真はヒレンジャクばかり(^-^;

rtDSC09696.jpg




レンジャクの群れ、空抜けだけど桜とレンジャクの絡みの写真が撮れて嬉しかった(*^-^*)
rtDSC00027.jpg
#レンジャク #群れ #桜





テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2023/03/26(日) 11:46:43|
  2. 花と絡んで
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6

水仙と梅の花とルリ君


以前この公園を訪ねた際には二羽のルリビタキオスが居ましたが、
今回は一羽のルリ君だけでした。
もう一羽はお山に帰っちゃったのかなぁ~
(暖かい日が続くものね)

ルリビタキがキレイに咲いている水仙を背景にとまります

rtDSC01967.jpg



rtDSC02359.jpg




水仙が咲いている所にの木もあります。
花が咲いているきれいな枝のところにはなかなかとまってくれませんが、、、。

rtDSC02027.jpg




ルリビタキにとってとまりやすい枝があるんでしょうから仕方ないですよね
rtDSC02189.jpg




後ろ姿も載せておかないと・・・ね(^-^)
rtDSC02473.jpg




この子も今はもう旅立ってしまっているかも。
水仙の花と絡んでくれたことに感謝しなければね(*^-^*)

rtDSC02220.jpg





幸せを呼ぶ青い鳥ルリビタキオスが好きな私(^^ゞ
来季も元気にここへ戻ってきて、楽しませて欲しいよ~(^O^)/
rtDSC02396.jpg







テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2023/03/16(木) 00:01:00|
  2. 花と絡んで
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

しだれ梅にメジロ

今年(2023年)のリサイクル環境公園しだれ梅は、せん定がきつかったようで
寂しい感じがした木が多かったです。

でも多くのメジロの群れが木から木へと移動して蜜を吸っていました。

rrtDSC01505.jpg



rrtDSC00946.jpg



rrtDSC00958.jpg



rtDSC00984_202303142331003c0.jpg



rtDSC01002.jpg



rtDSC00997.jpg



rrtDSC00935.jpg



rrtDSC01397.jpg
#メジロ #しだれ梅







テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2023/03/15(水) 00:16:30|
  2. 花と絡んで
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6
次のページ

プロフィール

ももちゃん7

Author:ももちゃん7
写真を始めたばかり・・・
カメラを持って出かけ、
季節を感じ 
心なごみ 
幸せを感じ・・・
自己満足にひたっている私です

最近の記事

最近のコメント

カテゴリー

山野草 (32)
野鳥 (456)
花と絡んで (50)
京都 (75)
神社仏閣 (14)
お祭り (5)
京都の秋・紅葉・コスモス・フジバカマ (16)
京都の春・桜・ツツジ (25)
京都の夏・川床・ききょうの花 (4)
京都の冬・花灯路 (5)
日本の里 (3)
北山友禅菊 (1)
大阪 (132)
街・夜景・イルミ・夕日 (35)
伊丹空港 (3)
大阪城公園 (11)
くろんど園地 (3)
造幣局桜の通り抜け (3)
久宝寺緑地 (10)
花の文化園 (5)
長居植物園 (12)
万博公園 (4)
リサイクル環境公園 (3)
服部緑地公園 (2)
鶴見緑地公園 (5)
中之島公園 (2)
城北公園 (1)
桜の花 (4)
枚岡梅林 (2)
樹氷 金剛山 (1)
寺社・シュウカイドウの花・ジャカランダの花 (7)
お祭り だんじり (7)
春 (7)
グルメ (3)
和歌山県 (60)
桃山町(桃源郷) (14)
世界遺産・海岸・海 (8)
風物詩 (3)
ひまわりと列車 (2)
紀ノ川 (3)
花 (17)
棚田 (1)
祭り (1)
和歌山城・寺 (2)
有田市 (1)
奈良 (113)
春 桜 梅 (44)
夏 (21)
秋 (43)
冬・若草山山焼き (5)
茨城県 (35)
東海村 (1)
水戸エリア (6)
偕楽園 (3)
千波湖 (8)
奥久慈エリア (1)
つくばエリア (3)
北茨城・日立エリア (3)
大洗・ひたちなかエリア (5)
鹿嶋・潮来エリア (2)
ひたち海浜公園 (2)
空港 (1)
栃木県・那須高原・温泉・白鳥など (34)
日光 (11)
小田代ヶ原 (1)
奥日光 (8)
福島県 (9)
南会津 (2)
会津若松 (2)
裏磐梯 (3)
神戸・兵庫(花・紅葉・高原・空港・グルメなど) (57)
ブルーインパルス (1)
淡路島 (7)
兵庫県豊岡市 (3)
六甲高山植物園 (13)
兵庫県朝来市 (3)
神戸花鳥園 (5)
三重県(曽爾高原)・(三多気の桜) (15)
伊勢 (4)
旅行 (5)
赤目四十八滝 (2)
滋賀県 (29)
蒸気機関車 (3)
鳥取・広島・山口 (5)
安芸の宮島 (4)
鳥取 (6)
岡山県 (7)
島根県 (2)
愛知県・名古屋 (7)
紅葉・香嵐渓  (1)
四国 (10)
小豆島 (8)
関東  (11)
御岳山 レンゲショウマ (3)
岐阜県・長野県 (24)
手作り (3)
昆虫 (20)
未分類 (8)
山歩き (1)
ホタル (7)
富士山 (23)
月と飛行機 (10)
星景 (2)
夜景 (8)
夕日 (21)
鉄道 (7)
自衛隊 (1)
朝焼け 朝日 (2)
月 夜空 (7)
日記 (1)
花火 (6)
ムササビ (1)

月別アーカイブ

最近のトラックバック

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる