岩瀬の森って由緒ある場所なんですねー
うんうん、撮影スポット探す時って、一番ワクワクしますよねー
今回も、とっても素敵なお写真、ありがとうございます。
- 2016/04/14(木) 12:29:23 |
- URL |
- onorinbeck #-
- [ 編集 ]
この桜がいっぱい咲いている山、三室山といって普通の山のようです~
私も名前だけは知っているのですが、
初めて近くに行ったの。(^^ゞ
近くからだと電線が入ったりするけど、もしかして離れた所からだったら
角度が違っていて桜の山だけが見えるんじゃないかな?
って、おもったりしています。
ここでの事じゃないのですが、
独りぼっちでの撮影をしていると、声をかけてもらって
撮影の指導をしてもらえたりで、ラッキー!(^◇^)
と、おもう事があります。
もしかしたらプロのカメラマンさん?
ご本人は違う っておっしゃっていたけど、
写真の本を出されていて・・・。
カメラは、フィルム。
ネットなどで見たことがあるけど、珍しいカメラなどでした。
で、構図などを教えていただいて、
こんな場合はプラス補正にしないと桜の色が出ないよ。
等々。
カメラは人の構図の真似をするといいよ!
とか、教えてもらって感激!した私でした。(*^_^*)
(私、はるまさんの真似をしようとしているんだけど・・・
なかなか出来なくて。。。)
いつもコメントをいただきありがとうございます(●^o^●)
- 2016/04/14(木) 19:34:19 |
- URL |
- ももちゃん7 #-
- [ 編集 ]
この山、三室山 って言って桜が咲いてきれい ってことは
ネットで知っていたんだけど、初めて近くに行きました。
そうしたら、岩瀬の森 って説明のプレートがあって、
この土地のことを知りました。
私ね、ほとんど一人での散策だから、
カメラをぶら下げているから出かけられるんだけど、
知らない処に行って、撮影スポットを探すのはホントにワクワクしますね。
カメラが友達じゃなかったら、到底一人では出かけられない~
撮影の技術はいっこうに上達しないけど、
楽しく現地でひと時を過ごせることが、幸せです~
それにね、ブログをしている事で 知らない人との交流も出来て・・・
カメラさんに、感謝です~(*^。^*)
いつもコメントをいただきありがとうございます(●^o^●)
- 2016/04/14(木) 19:48:57 |
- URL |
- ももちゃん7 #-
- [ 編集 ]